ここから本文です。

更新日:2023年9月28日

県広報紙「ひばり」12月号【特集1】

STOPコロナ差別

新型コロナウイルスと闘う感染者や医療従事者などへの差別や偏見が大きな社会問題となっています。感染症は誰もがなり得る病気であり、感染者は非難される対象ではなく、守られるべき存在です。誹謗ひぼう中傷やいじめ、嫌がらせなどは決してあってはなりません。
県では、新型コロナウイルス感染症の感染者やその家族、医療従事者などへの不当な差別的取り扱いを条例※で禁止しています。
「茨城県新型コロナウイルス感染症の発生の予防又はまん延の防止と社会経済活動との両立を図るための措置を定める条例」(令和2年10月2日施行)

差別の事例

  • 治療を終えて復帰した人への差別、嫌がらせ
  • 医療従事者や感染者の子どもに対するいじめ、保育園への登園拒否
  • 感染した人の住所や勤務先の詮索、拡散
  • インターネット、SNS上での誹謗ひぼう中傷

 

正しい理解と思いやりの心で支え合う社会に

に見えない未知のウイルスは、人の心に強い「不安」や「恐れ」を抱かせます。そして、少しでも役に立ちそうに思える情報を真偽を確かめず信じてしまうことで、不安や恐れがどんどん膨らんでいき、次第に冷静な判断力が奪われます。やがて、本能的に人を遠ざけようとする心理が偏見を生み、差別的な行動につながります。
一方で、差別される側になる不安から、体調が悪くても医療機関の受診をためらうと、治療の遅れやさらなる感染拡大につながります。また、非難を恐れるあまり過度な自粛につながると、社会経済活動との両立の妨げにもなりかねません。
このような負のスパイラルは、断ち切らなければなりません。

●うわさ話やSNSなどの無責任な情報を信じず、公共機関が発信する正しい情報を確認しましょう。
県内の発生状況や検査結果など(茨城県HP)

全国の発生状況や生活支援など(厚生労働省HP)(外部サイトへリンク)

●自らの感染を防ぐよう行動するとともに、冷静な行動をとりましょう。

感染拡大防止システム「いばらきアマビエちゃん」(茨城県HP)

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」(厚生労働省HP)(外部サイトへリンク)

●相手の立場になって考え、思いやりの心を持ち、人と人との心のつながりを大切にしましょう。

コロナ差別に関する相談窓口

もしも差別を受けたり、見かけたりした場合は、ご相談ください。

■新型コロナウイルス感染症に関する特設人権相談窓口
☎029(301)2613(平日9時~17時)

■いじめ・体罰解消サポートセンター(学校関係)
(平日9時~16時30分/火・木・金曜日は18時30分まで延長)
県央地区☎029(221)5550
県北地区☎0294(34)4652
鹿行地区☎0291(33)6317
県南地区☎029(823)6770
県西地区☎0296(22)7830

 

■みんなの人権110番/0570(003)110(平日8時30分~17時15分)
 

■子どもの人権110番/フリーダイヤル0120(007)110(平日8時30分~17時15分)

こんな時の相談窓口

■不安やストレスなどから心の不調を感じる
いばらきこころのホットライン
☎029(244)0556(平日9時~12時、13時~16時)
フリーダイヤル0120(236)556(土・日曜日9時~12時、13時~16時)


■児童虐待について相談したい
児童相談所虐待対応ダイヤル☎189(24時間対応/通話無料)

■DV被害について相談したい
DV相談ナビ#8008(平日9時~21時/土・日・祝日9時~17時/通話料がかかります)

■仕事を失った(解雇・雇い止め)ので就職相談をしたい・職業を紹介してほしい
いばらき就職支援センター☎029(300)1715(平日9時~19時、第2・4土曜日9時~16時)
県北地区就職支援センター☎0294(80)3366(平日9時~16時)
日立地区就職支援センター☎0294(27)7172(平日9時~16時)
鹿行地区就職支援センター☎0291(34)2061(平日9時~16時)
県南地区就職支援センター☎029(825)3410(平日9時~16時)
県西地区就職支援センター☎0296(23)3811(平日9時~16時)

 

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためにこれからも守ってほしいこと

  • 基本はマスク着用や三密回避。室内では換気を良くして。
  • 集まりは、少人数・短時間にして。
  • 大声を出さず、会話はできるだけ静かに。
  • 共用施設の清掃・消毒、手洗い・アルコール消毒の徹底を。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために
感染リスクが高まる「5つの場面」を避けましょう


場面1:飲酒を伴う懇親会など
場面2:大人数や長時間におよぶ飲食
場面3:マスクなしでの会話
hibari202012_p3_1

 

場面4:狭い空間での共同生活

hibari202012_p3_2


場面5:居場所の切り替わり

hibari202012_p3_3

 

 

発熱など体調に不安がある方の相談窓口

まずは、かかりつけ医など地域の医療機関に電話でご相談ください。かかりつけ医がいない場合には、対応できる医療機関をご案内しますので、県相談窓口☎029(301)3200(土・日・祝日を含む8時30分~22時)にお問い合わせください。

相談窓口について

医療機関に受診する際のお願い
・感染拡大防止のため受診前に必ず電話相談し、指定された時間と場所を厳守してください。
・マスクを必ず着用し、受診する医療機関の指示に従ってください。

 

Information

<中小企業・個人事業主の方>

●いばらきアマビエちゃん事業者登録協力金
条例に基づき、いばらきアマビエちゃん登録が義務付けられている事業者向けに協力金を支給します。
支給額▶1事業者3万円(複数の施設・店舗を有する場合は6万円)
申請期限▶12月31日(木曜日)まで※申請漏れにお気を付けください。

問い合わせ

いばらきアマビエちゃんヘルプデスク ☎029(301)5472

 

●新たな事業分野への進出に意欲的に挑戦する中小企業者などの資金繰りや人材育成を支援

【新分野進出等支援融資】

3年間無利子/信用保証料の2分の1を補助(2021年3月31日(水曜日)融資実行分まで)

問い合わせ

県産業政策課☎029(301)3530

 

【中小企業人材育成支援事業】

従業員の資格取得やスキルアップのための研修費などを最大10万円補助
(申請期限:12月25日(金曜日)まで)

問い合わせ

県産業政策課 ☎029(301)3525

 

<一般の方>

●いばらきアマビエちゃんプレゼントキャンペーン

利用者登録をした方、登録店舗や施設が実施している感染防止策についてご意見いただいた方を対象に、毎月抽選で6,000人にペア宿泊券や体験ギフト、5,000円相当の県産品などをプレゼントします。※簡単に登録できるアプリも配信中です。

問い合わせ

いばらきアマビエちゃんヘルプデスク ☎029(301)5472

 

●宿泊促進キャンペーン第2弾「めざせ日本一」割 
※12月4日から予定していた、予約販売の開始を延期します。


対象施設で宿泊商品を割引販売します。

割引額(税込)▶
・1人1泊1万円以上の宿泊→1人1泊5,000円割引
・1人1泊6,000円以上1万円未満の宿泊
→1人1泊3,000円割引

 

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?